踏切で待ってたら新幹線N700Aが走ってきた! 日本唯一のレア踏切 東海道新幹線 読み込み中... 浜松駅から西へ、直線距離で2~3kmほどの場所にある、新幹線(フル規格)が自走して通過する唯一の踏切「西伊場第1踏切」(国土地理院の地図を加工)。 JR浜松工場付近の西伊場第1踏切と、そこを通過するN700A(2019年10月5日、恵 知仁撮影)。 JR浜松工場付近の西伊場第1踏切と、そこを通過するN700A(2019年10月5日、恵 知仁撮影)。 JR浜松工場付近の西伊場第1踏切と、そこを通過するN700A(2019年10月5日、恵 知仁撮影)。 JR浜松工場付近の西伊場第1踏切と、そこを通過するN700A(2019年10月5日、恵 知仁撮影)。 JR浜松工場付近の西伊場第1踏切と、そこを通過するN700A(2019年10月5日、恵 知仁撮影)。 JR浜松工場付近の西伊場第1踏切と、そこを通過するN700A(2019年10月5日、恵 知仁撮影)。 JR浜松工場付近の西伊場第1踏切と、そこを通過するN700A(2019年10月5日、恵 知仁撮影)。 JR浜松工場付近の西伊場第1踏切と、そこを通過するN700A(2019年10月5日、恵 知仁撮影)。 JR浜松工場付近の西伊場第1踏切と、そこを通過するN700A(2019年10月5日、恵 知仁撮影)。 JR浜松工場付近の西伊場第1踏切を通過するN700A(2019年10月5日、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む 【新幹線特集】最新の新幹線事情から運賃・料金、ネット予約、快適移動の乗車術まで徹底紹介