品川に「リニア中央新幹線の巨大な穴」完成 深さ80m直径30m ここから大深度東京を掘削 読み込み中... リニア中央新幹線の北品川非常口と、第一首都圏トンネル北品川工区の施工範囲(画像:JR東海)。 191211_linear_12.jpg 完成したリニア中央新幹線「北品川非常口」の立坑(画像:JR東海)。 完成したリニア中央新幹線「北品川非常口」の立坑(画像:JR東海)。 完成したリニア中央新幹線「北品川非常口」の立坑(画像:JR東海)。 完成したリニア中央新幹線「北品川非常口」の立坑(画像:JR東海)。 完成したリニア中央新幹線「北品川非常口」の立坑(画像:JR東海)。 この穴から水平方向にシールドマシンで掘り進める。人と比べると、その大きさがわかる(画像:JR東海)。 2020年に登場予定の超電導リニア車両「L0系」改良型試験車のイメージ(画像:JR東海)。 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 明石家さんま 新幹線の「旧喫煙ルーム」が特に活用されていないことにいら立ち?「喫煙家は大変やねん」 大宮→宇都宮を「3時間かけて走る新幹線」が運行へ 通常なら30分弱の区間を遠回り! 在来線でも約1時間20分 新幹線に存在する「唯一の踏切」とは? 最新車両の“バッテリ自走”で乗ったまま通過してみた たった1編成だけの「豪華2階建てJR特急」そのバブルっぷりがすごかった! 今は姿を変えて“転職” この画像の記事を読む