駅弁の空き容器や掛け紙が売れる!? 昔の茶瓶に約5万円の高値 ヤフオクの人気駅弁グッズ 読み込み中... 神戸鉄道局の刻印が入った戦前のガラス茶瓶。4万6500円で落札された(画像:ヤフオク!)。 フィギュア「車窓付き全国駅弁フィギュア」のうち、「うにめし弁当(福井県)」。参考落札額500円(画像:ヤフオク!)。 フィギュア「駅弁コレクション」のうち、「雪だるま弁当(新潟県)」。参考落札額600円(画像:ヤフオク!)。 「峠の釜めし」空き容器。参考落札額680円(画像:ヤフオク!)。 岡山県で売られている「おしりたんてい弁当」空き容器。参考落札額310円(画像:ヤフオク!)。 崎陽軒の「駅弁のしおり」。昭和30年代。参考落札額2万500円(画像:ヤフオク!)。 横川駅開業100周年記念仕様の、おぎのや「峠の釜めし」の掛け紙。1万1000円で落札された(画像:ヤフオク!)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 “駅弁”がなんと韓国にもあった件! 実は結構レア…? 日本と違うのか&ウマいのか試してみた結果 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 神奈川県「最大のターミナル」が激変へ 駅前で“高さ200m超え超高層ビル”計画が具体化 JR東や京急も参画 「EOS R1/EOS R5 Mark II」を試せる! 10月11、12日開催「鉄道フェスティバル」キヤノンブースの見どころは? この画像の記事を読む