みんなの乗りものニュース投稿一覧 近鉄特急(観光特急系)2種で、ともに全席いわゆるアップグレード席で、通常特急料金に特別料金が必要です。①大和西大寺駅停車中の京都発賢島行き¨しまかぜ¨です。3編成... 日本海 3いいね! 4 2017.10.23 50系客車です。昭和58年4月で山陰地区ですが、どこの駅の構内なのかわかりません 。ところで、梅小路にある京都鉄道博物館には、この50系客車が屋外扇形機関庫側に休... 日本海 1いいね! 0 2017.10.22 関西本線奈良駅です。昭和58年8月26日で、ここから亀山までが非電化区間でした。亀山行き気動車で、右手にはウグイス色で、正面窓下に黄色の警戒色のラインを巻いた10... 日本海 0いいね! 0 2017.10.22 特急「まつかぜ」1号博多行きです。81年7月23日大阪駅です。東海道、福知山、山陰、山陽、鹿児島本線経由で、食堂車付きの憧れの列車でした。学生の頃はこの「まつかぜ... 日本海 1いいね! 0 2017.10.22 「あさぎり」です。昭和58年8月29日で、御殿場線だと思うのですが、場所はわかりません。115系電車から身を乗り出して撮ったみたいです。 日本海 1いいね! 3 2017.10.22 最新 <前 100 101 102 103 104 105 106 107 108 次> 最終 ユーザーTOPへ戻る