みんなの乗りものニュース投稿一覧 南海鋼索線(高野山ケーブル)と世界遺産高野山々上の奥之院と壇上伽藍両地区です。鉄道線南海高野線終着駅極楽橋駅(標高535m)と高野山への玄関口高野山駅(標高867... 日本海 1いいね! 9 2018.06.20 黒部峡谷鉄道-2- 宇奈月を出発し、新山彦橋を渡り黒部川に沿い宇奈月ダムが作ったダム湖¨うなづき湖¨。中部山岳国立公園エリア黒薙(くろなぎ)付近まで。④往路乗車し... 日本海 1いいね! 0 2018.06.19 黒部峡谷鉄道宇奈月駅です。富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩数分のところのいわゆるトロッコ列車の乗り場、宇奈月温泉の温泉街の中にあります。この日は小雨交じりのあ... 日本海 1いいね! 0 2018.06.19 南海高野線観光列車「天空」で、その④の展望デッキ⑤の運転席後の席からの車窓です。①②始発の橋本駅です。「天空」は橋本~高野山極楽橋の運行で特別車両には¥510の座... 日本海 1いいね! 0 2018.06.17 えちぜん鉄道勝山永平寺線、沿線点描と終点勝山駅、それに勝山駅から少し離れたところにある白山神社平泉寺(はくさんじんじゃ へいせんじ)です。②永平寺口駅の一駅福井寄... 日本海 2いいね! 0 2018.06.16 最新 <前 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次> 最終 ユーザーTOPへ戻る