みんなの乗りものニュース投稿一覧 黒部アルペンルート、関電トンネルトロリーバスです。黒部ダム駅から赤沢岳直下関電トンネルを通って扇沢まで6.1㎞を16分かけて走り抜けます。トロリーバス=無軌電車で... 日本海 1いいね! 0 2018.05.23 阪神なんば線桜川駅と南海高野線通称汐見橋線汐見橋駅です。阪神本線-阪神なんば線-近鉄難波線-近鉄奈良線で、神戸三宮~近鉄奈良の相互乗り入れ直通運転がなされて、両社... 日本海 2いいね! 0 2018.05.20 立山黒部アルペンルート、黒部ケーブルカーと黒部ダムです。ロープウェイから乗り換え、標高1828㍍の黒部平駅から黒部ダムのある黒部湖駅(標高1455㍍)までの日本で... 日本海 3いいね! 0 2018.05.20 JR学研都市線(路線の正式名称は片町線)放出駅でのひとときです。大阪府下の駅名の中でも百舌鳥(モズと読む阪和線の駅)・布忍(ヌノセと読む近鉄南大阪線の駅)などと並... 日本海 1いいね! 1 2018.05.19 甲種鉄道車両輸送です。今回川崎重工兵庫工場から出荷されたのは、東京都交通局都営地下鉄大江戸線用12‐600形です。①~③同工場からJR貨物岡山機関区のDE10-1... 日本海 1いいね! 0 2018.05.18 最新 <前 26 27 28 29 30 31 32 33 34 次> 最終 ユーザーTOPへ戻る