みんなの乗りものニュース投稿一覧 189系、エル特急「あさま」です。昭和57(1982)年7月、上野駅高架ホームです。峠のシェルパEF63とペアを組み、碓氷峠を登り降りして上野~長野・直江津を結ん... 日本海 2いいね! 0 2018.04.18 寝台特急「あけぼの」の電源車カニ24です。昭和58(1983)年8月末で、山形新幹線など想像すらしなかった頃、本来の奥羽本線福島・山形経由2往復体制の列車でした。... 日本海 2いいね! 0 2018.04.17 上野駅地上ホームでの特急「はつかり」(左側583系)と「ひばり」(右手485系)です。東北特急の両雄が並ぶ様はいかにも北の玄関口といった感ですが、昭和57(198... 日本海 1いいね! 0 2018.04.17 京都駅です。①7番線を下り貨物列車が通過です。吹田機関区のEF66-116が新鶴見から幡生操車場まで牽きます。この7番と隣の6番線は主に金沢発大阪行き特急「サンダ... 日本海 1いいね! 0 2018.04.13 国鉄昼行特急電車を何点か。①横軽協調の489系 軽井沢・長野・直江津経由、上野←→金沢のエル特急「白山」です。上野駅で、自動連結器が剥き出しのこちら側は、横軽間で... 日本海 1いいね! 0 2018.04.13 最新 <前 37 38 39 40 41 42 43 44 45 次> 最終 ユーザーTOPへ戻る