みんなの乗りものニュース投稿一覧

Fc786f98 c8da 4ccb b87e 4992b6f0c080

湖西線で敦賀まで所用で。①湖西線ローカル電車で、忍者の里甲賀地区を走る草津線と共通運用の忍(しのび)トレインです。②③下り電車は高架のスラブ軌道上を右に琵琶湖、左...

日本海

1いいね!

0

2017.12.22

65ff1d67 6212 4203 82fb aa1ab45b0ac1

特急「ひたち」です。常磐線には久しく縁がなく、時刻表で覗いてみると、何か様変わりした感じです。この「ひたち」はかつての弟分の「ときわ」と手を組み、全車指定席。すっ...

日本海

1いいね!

0

2017.12.22

19bd87b4 8ff2 445e b7e8 10f41039a211

特急「はくたか」です。国鉄時代の上越新幹線開業まで、金沢から長岡でスイッチバック、上越線経由で長駆上野まで駆け抜けました。ペア的存在の長野経由¨L特急¨「白山」と...

日本海

2いいね!

0

2017.12.21

C17c68fe 6083 4bcf 9f24 604bda84fe15

寝台特急「日本海」いずれも80年代初頭の下り列車、大阪駅(②については、おそらく)に於いて。当たり前のように2往復体制でした。①1981年6月7日大ミハ(大阪鉄道...

日本海

1いいね!

0

2017.12.20

B8cda101 b2ee 4ba5 b8cb ced7ee7e1ce9

寝台特急「富士」の特急・寝台券とその時の乗車券・指定券です。本格的な列車1人旅デビューで、近鉄特急で名古屋に出ての「富士」乗車でした。東京発の九州夜行特急がまだ華...

日本海

4いいね!

0

2017.12.19