みんなの乗りものニュース投稿一覧 車内で食事と言えば、食堂車であり、ビュフェ車ですが、京都鉄道博物館の屋外(大屋根の下)展示の0系新幹線4連のうち1両がこのビュフェ車です。③にはこの車両必須(?)... 日本海 1いいね! 1 2017.11.03 新幹線型の容器の駅弁です。0系と700系(容器はいずれもプラスチック製)です。さて、ここはどこでしょう…? そう、列車のシート上、50系、オハフ50、京都鉄道博... 日本海 2いいね! 6 2017.11.03 2012年10月30日からです。小牛田から石巻線、気仙沼線と乗り継ぐのですが、柳津以北は鉄路が途絶え、気仙沼まではJRが委託した代行バス①。そこからは代行バスもな... 日本海 2いいね! 0 2017.11.03 元京都市電の路面電車です。京都鉄道博物館がある梅小路公園にあり、同博物館とは関係ないですが、京都市内各地からのバス下車後、その道すがら出迎えてくれます。同地では山... 日本海 2いいね! 0 2017.11.03 秋田新幹線E3系で、2013年3月12日、秋田駅です。在来線区間のみの乗車でしたので、②のような特急券でした。 日本海 1いいね! 0 2017.11.02 最新 <前 94 95 96 97 98 99 100 101 102 次> 最終 ユーザーTOPへ戻る