対戦車砲弾を叩き落とす! 戦車を守る「アクティブ防御システム」の歴史と現状 読み込み中... 拡大画像 中国が開発中の「レッドアロー8」APS作動の連続写真。左から飛来する対戦車ミサイルに対し、右の戦車から迎撃弾が発射される。 拡大画像 迎撃弾が炸裂し破片をまき散らす。 拡大画像 誘爆する対戦車ミサイル。ミサイルの成形炸薬弾頭の超高速噴流(メタルジェット)が伸びているのが分かる。 拡大画像 2発の砲弾がほぼ同時に炸裂したことになり、周囲に副次的被害をもたらす危険性が高いことがうかがえる。 拡大画像 防衛装備庁主催の防衛技術シンポジウムで展示されたAPS研究の紹介パネル(2016年11月15日、月刊PANZER編集部撮影)。 拡大画像 防衛技術シンポジウムのAPS研究の紹介パネルで様々な迎撃体の可能性を紹介している(2016年11月15日PANZER編集部撮影)。 拡大画像 防衛技術シンポジウムで展示されたAPS迎撃体の試作品(2016年11月15日PANZER編集部撮影)。 APS対応のRPG-30。連装のランチャーで、細いオトリ弾でAPSを誤作動させ、その隙に本物の対戦車ロケット弾を発射する。 APS対応のRPG-30。 防衛装備庁陸上装備研究所が研究中のAPSを90式戦車に搭載したイメージ(画像:防衛装備庁)。 拡大画像 携帯対戦車火器のベストセラーRPG-7。9か国以上で生産され、採用国は50か国以上、正確な生産数は不明だが900万以上と言われる(画像:アメリカ空軍)。 拡大画像 アフガニスタン軍によるPRG-7の実射。後方にも激しいバックブラストを発生させる(画像:アメリカ海兵隊)。 拡大画像 「トロフィー」APS。(上)飛来する対戦車ミサイルをレーダーで検知(中)追尾し迎撃タイミングを算出、乗員に警告(下)迎撃弾を発射(画像:ラファエル)。 ロシアのT-14戦車に搭載されている「アフガニート」APS(ロシア国防省画像を月刊PANZER編集部にて加工)。 この画像の記事を読む