日本最古の飛行場「岐阜基地」管制塔に潜入 大パノラマ広がる高い塔でのお仕事とは? 読み込み中... 岐阜基地の管制室。基本的には4名で任務にあたっている(2021年4月、柘植優介撮影)。 岐阜基地の管制室。基本的には4名で任務にあたっている管制塔のなかに備え付けられていたライトガン(2021年4月、柘植優介撮影)。 双眼鏡で着陸する航空機の脚が出ているか確認する管制官(2021年4月、柘植優介撮影)。 「航空交通管制技能証明」を取得した隊員のみ胸に付けることができる「航空管制き章」(画像:航空自衛隊)。 「航空交通管制技能証明」を取得した隊員のみ胸に付けることができる「航空管制き章」(画像:航空自衛隊)。 岐阜基地の管制室。基本的には4名で任務にあたっている(2021年4月、柘植優介撮影)。 岐阜基地の管制塔(2021年4月、柘植優介撮影)。 管制室で無線を使って通信を行う岐阜管制隊の隊員(2021年4月、柘植優介撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 ANA系新ブランド“2年で終了”/15年続く「ピーチ」の成功 何が違う? 前トップが明かす“モーレツな時代” 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 関西、伊丹空港などで「大阪・関西万博のパビリオン作品」展示へ どんな作品が見られる? 物品は「合計13点」 「ホノルル行き旅客便」、なぜ”夜出発”ばっかり? 実は超合理的&「利用者も航空会社も双方良し」の納得のメリットとは この画像の記事を読む