なぜ京王線の線路幅は都電サイズ? 「元 京王電車ここを通る」標柱にヒントあり 廃線たどる 読み込み中... 拡大画像 初台駅付近の緑道。橋の欄干部分下を玉川上水、その左、欄干のない部分を京王線が走っていた(2021年12月、内田宗治撮影)。 拡大画像 甲州街道の滝坂下交差点付近。右側の道路が仙川駅方面から甲州街道へと延びてくるかつての線路跡(2021年11月、内田宗治撮影)。 拡大画像 調布七中の校内はずれに立つ「元 京王電車ここを通る」案内柱(2021年11月、内田宗治撮影)。 拡大画像 京王線の柴崎駅付近。かつての線路に建てられた家が、線路跡をたどる形で続く(『地理院地図』を一部加工)。 拡大画像 住宅街に唐突に立つ「京王線旧国領駅跡」の案内柱(2021年11月、内田宗治撮影)。 拡大画像 京王線の電車(2021年3月、内田宗治撮影)。 拡大画像 甲州街道の文化学園大学付近。正面アーチは玉川上水モニュメント。ここを京王電車と玉川上水が、甲州街道に沿って延びていた(2021年12月、内田宗治撮影)。 この画像の記事を読む