小田急江ノ島線 片瀬江ノ島への直通廃止 藤沢での乗り換え必須に 読み込み中... 藤沢以南は普通列車のみになる(画像:小田急)。 江ノ島線の藤沢以南への直通が廃止に(画像:写真AC)。 相模大野駅の時刻表。各駅停車は大半が片瀬江ノ島行きだったが、すべて藤沢折返しとなる(画像:小田急)。 江ノ島線は藤沢駅でスイッチバック。片瀬江ノ島までは支線のような線形だ(画像:国土地理院)。 本格的な「竜宮造り」の技法で造られた片瀬江ノ島駅(2020年2月28日、大藤碩哉撮影)。 スイッチバック構造の藤沢駅(乗りものニュース編集部撮影)。 スイッチバック構造の藤沢駅(画像:Google Earth)。 片瀬江ノ島駅行きの各駅停車。藤沢~片瀬江ノ島間の折返し運転のみとなる(画像:写真AC)。 片瀬江ノ島駅行きの各駅停車。藤沢~片瀬江ノ島間の折返し運転のみとなる(画像:写真AC)。 藤沢にて、片瀬江ノ島駅行きの各駅停車。今後は4番ホーム発着のみとなる(画像:写真AC)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 新型「レオライナー」西武へ到着! 夜間の搬入シーンの動画が公開 広島の製造元も反応 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 近鉄「特急停車駅を増やします」 大阪線でダイヤ変更を実施へ 背景には“市の働きかけ” 地価が爆上がり中の「東武の駅」ついに新駅舎へ生まれ変わる 「千葉のニコタマ」のお隣 この画像の記事を読む