北海道新幹線・札幌延伸 最後のトンネル区間が掘削開始へ 全40工区が着手済みに 読み込み中... 北海道新幹線の札幌延伸(画像:札幌市)。 札樽トンネルの位置(画像:鉄道・運輸機構)。 札樽トンネルの位置(画像:鉄道・運輸機構)。 札樽トンネルの位置(画像:鉄道・運輸機構)。 銭函工区への入り口となる斜坑掘削開始点(画像:鉄道・運輸機構)。 北海道新幹線H5系(画像:写真AC)。 北海道新幹線「札幌延伸」の工事概要(画像:ニセコ町)。 北海道新幹線「札幌延伸」の工事概要(画像:ニセコ町)。 北海道新幹線「札幌延伸」の工事概要(画像:ニセコ町)。 北海道新幹線「札幌延伸」の工事概要(画像:ニセコ町)。 北海道新幹線「札幌延伸」の工事概要(画像:ニセコ町)。 北海道新幹線「札幌延伸」の2022年4月時点の工事進捗(画像:ニセコ町)。 北海道新幹線「札幌延伸」の2022年4月時点の工事進捗(画像:ニセコ町)。 北海道新幹線「札幌延伸」の2022年4月時点の工事進捗(画像:ニセコ町)。 北海道新幹線「札幌延伸」の2022年4月時点の工事進捗(画像:ニセコ町)。 工事が進む村山トンネル(画像:ニセコ町)。 工事が進む国縫トンネル(画像:ニセコ町)。 工事が進む内川トンネル(画像:ニセコ町)。 工事が進む二ツ森トンネル(画像:ニセコ町)。 工事が進む後志トンネル(画像:ニセコ町)。 ニセコトンネルの西側にある昆布トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 ニセコトンネルの東側にある羊蹄トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 渡島トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 渡島トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 野田追トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 立岩トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 内浦トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 内浦トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 二ツ森トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 後志トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 後志トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 朝里トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 札樽トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 札樽トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 札樽トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 札樽トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 二ツ森トンネル(画像:鉄道・運輸機構)。 札樽トンネルの札幌駅付近「桑園工区」の計画図(画像:札幌市)。 札樽トンネルの札幌駅付近「桑園工区」の計画図(画像:札幌市)。 札樽トンネルの札幌駅付近「桑園工区」の計画図(画像:札幌市)。 札樽トンネルの札幌駅付近「桑園工区」の計画図(画像:札幌市)。 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 明石家さんま 新幹線の「旧喫煙ルーム」が特に活用されていないことにいら立ち?「喫煙家は大変やねん」 大宮→宇都宮を「3時間かけて走る新幹線」が運行へ 通常なら30分弱の区間を遠回り! 在来線でも約1時間20分 新幹線に存在する「唯一の踏切」とは? 最新車両の“バッテリ自走”で乗ったまま通過してみた 「この1路線で一生暮らせる」私鉄6社が1本につながる直通運転「すごく便利です」 ただ「廃止された直通運転」惜しむ声も この画像の記事を読む