銀座線が大減便 日中1時間あたり18本→12本へ 東京メトロ8月ダイヤ改正 読み込み中... 銀座線の時刻表(2019年12月、乗りものニュース編集部撮影)。 銀座線渋谷駅の旧ホーム(乗りものニュース編集部撮影)。 銀座線は大幅減便となる(画像:東京メトロ)。 銀座線渋谷駅の旧ホームから、マークシティ内の車庫を望む(乗りものニュース編集部撮影)。 渋谷駅切り替え時に伴う一部運休時の路線図(乗りものニュース編集部撮影)。 古い標記が残る三越前駅(画像:写真AC)。 銀座線の車両基地(画像:写真AC)。 現在の新ホームの工事最中の銀座線渋谷駅(画像:写真AC)。 現在の新ホームの工事最中の銀座線渋谷駅(画像:写真AC)。 東京メトロ銀座線の赤坂見附駅ホームに設置された新しい発車案内装置。列車がやって来るまでの残り時間が表示されるようになった(2018年8月、伊藤真悟撮影)。 銀座線の神田~末広町間に存在した旧万世橋駅の現在の様子(画像:東京メトロ)。 リニューアル前の銀座線渋谷駅。東急百貨店のビル内部に駅があった(乗りものニュース編集部撮影)。 リニューアル前の銀座線渋谷駅。東急百貨店のビル内部に駅があった(乗りものニュース編集部撮影)。 銀座線の新橋~渋谷間を運営していた東京高速鉄道の電車(2018年6月、草町義和撮影)。 熊本電鉄で活躍する元銀座線の01系電車(乗りものニュース編集部撮影)。 熊本電鉄で活躍する元銀座線の01系電車(乗りものニュース編集部撮影)。 熊本電鉄で活躍する元銀座線の01系電車(乗りものニュース編集部撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 東武線「かつてのターミナル駅」が大変化! 新ホームと改札が来月に使用開始へ 現ホームは94年の歴史に幕 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 小田急に新しい「赤い電車」登場! 目立つカラーリングに変更された理由とは 27日から運行開始 千代田線の「ツウすぎる並び」実現! “同じ形式なのにちょっと違う”3編成が勢ぞろい 超人気イベント6年ぶり開催 この画像の記事を読む