小田急ロマンスカー「SE」が機械遺産に認定へ 0系新幹線にも影響あたえた不朽の名車 読み込み中... 1992年3月にさよなら運転を行った小田急3000形「SE」(画像:photolibrary)。 右からロマンスカーの「LSE」「NSE」「SE」(2021年3月、乗りものニュース編集部撮影)。 3000形「SE」(画像:小田急電鉄)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 北海道内の特急から「自由席」消滅へ 来年春から全車指定席に “不公平感”解消目指す 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? ロシア軍の“長大な輸送路”ウクライナ軍の特殊作戦により爆破 炎上する映像が公開される 西武「新型レオライナー」2026年3月デビュー 第1編成が完成 新形式「れおけい」の由来は? この画像の記事を読む