「近づくと肌焼けるぞ!」74式戦車の砲塔の「巨大な箱」の正体 教育では厳重に注意喚起 読み込み中... 拡大画像 2023年9月30日に行われた富士学校開設69周年記念式典でグラウンドに整列した機甲教導連隊第4中隊所属の74式戦車。砲塔側面を見ると前2両は投光器あり、最後尾の車体にはないのがわかる(乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 74式戦車の投光器のアップ。架台にあるボルトを緩めることで投光器を前後左右に動かし、照射位置の調整が可能(乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 74式戦車の投光器の後ろ側。電力供給用の太いケーブルが接続している(乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 投光器を装備した74式戦車の砲塔側面。ケーブルが前から後ろまで伸びている(乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 砲塔左側の3連装発煙弾発射機の後ろ側に設けられたコネクタ部分(乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 イギリスの「センチュリオン」戦車。砲塔向かって右側にある円形の黒いライト状のものが赤外線/白色投光器(柘植優介撮影)。 拡大画像 アメリカのM60A1戦車。砲塔中央、主砲上側にある四角いライト状のものが赤外線/白色投光器(柘植優介撮影)。 拡大画像 74式戦車の砲塔向かって右側、赤い矢印で指し示したのが投光器(乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 2022年12月の今津駐屯地記念行事で撮影した2両の74式戦車。右手前の車体には投光器が装備されていない(柘植優介撮影)。 この画像の記事を読む