行きと帰りで料金が違う!? 「外環道の現金利用」料金設定がかなり変則的なワケ 圧倒的に不利な「内回り」 読み込み中... 外環道の現金利用で普通車の上限料金1040円が適用される範囲。内・外回りで異なる(国土交通省の画像を加工)。 外環道の料金について。東名までの延伸時は上限1300円となる見込み。これは消費税アップ前の料金(画像:NEXCO東日本)。 外環道の現金等料金について。外回り(画像:NEXCO東日本)。 外環道の現金等料金について。内回りは外回りと体系が大きく異なる(画像:NEXCO東日本)。 大泉IC→圏央道五霞ICの外環道経由ルート。現金ではこちらの方が高い(画像:NEXCO東日本)。 大泉IC→圏央道五霞ICの関越道経由ルート。現金ではこちらの方が安い(画像:NEXCO東日本)。 大泉IC→北関東道太田桐生ICの外環道経由ルート。現金ではこちらの方が高い(画像:NEXCO東日本)。 大泉IC→北関東道太田桐生ICの関越道経由ルート。現金ではこちらの方が安い(画像:NEXCO東日本)。 大泉IC→東北道宇都宮ICの外環道経由ルート。現金ではこちらの方が高い(画像:NEXCO東日本)。 大泉IC→東北道宇都宮ICの関越道・圏央道経由ルート。現金ではこちらの方が安い。北関東道経由も同額(画像:NEXCO東日本)。 外環道(乗りものニュース編集部撮影)。 新倉PA。上下線から利用でき、Uターンが可能(ドライブレコーダー)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 あれ、「トンネルっぽいもの」が無くなってる… そこはかつて「関西最悪級の渋滞ポイント」 今後どうなる? 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 埼玉の「6車線びっしり渋滞」ホントに変わる? 首都高を北へ延伸する「新大宮上尾道路」 できたら“どこから乗れる”のか? 常磐道の「新スマートIC」2026年秋開通へ 谷和原IC‐谷田部IC間に建設 TX駅が近くなる! この画像の記事を読む