イギリス最新戦車「チャレンジャー3」最後のプロトタイプ納入へ 何両造って運用はいつまで? 読み込み中... RBSLの工場でロールアウトした「チャレンジャー3」戦車のプロトタイプ(画像:イギリス陸軍)。 RBSLの工場でロールアウトした「チャレンジャー3」戦車を視察する、グラント・シャップス国防大臣(画像:イギリス陸軍)。 RBSLの工場でロールアウトした「チャレンジャー3」戦車のプロトタイプ(画像:イギリス陸軍)。 「チャレンジャー2」戦車の近代化改修型。装甲やRWS(遠隔操作銃塔)、対IEDアンテナなどを増設したうえに、赤外線欺瞞用のカバーを付けている(画像:イギリス陸軍)。 「チャレンジャー2」戦車の近代化改修型。装甲やRWS(遠隔操作銃塔)、対IEDアンテナなどを増設したうえに、赤外線欺瞞用のカバーを付けている(画像:イギリス陸軍)。 「チャレンジャー2」戦車の近代化改修型。装甲やRWS(遠隔操作銃塔)、対IEDアンテナなどを増設したうえに、赤外線欺瞞用のカバーを付けている(画像:イギリス陸軍)。 「チャレンジャー2」戦車の近代化改修型。装甲やRWS(遠隔操作銃塔)、対IEDアンテナなどを増設したうえに、赤外線欺瞞用のカバーを付けている(画像:イギリス陸軍)。 「チャレンジャー2」戦車の近代化改修型。装甲やRWS(遠隔操作銃塔)、対IEDアンテナなどを増設したうえに、赤外線欺瞞用のカバーを付けている(画像:イギリス陸軍)。 「チャレンジャー3」戦車プロトタイプの砲塔後部。この部分は、これまでほとんど公開されていなかった(画像:イギリス陸軍)。 「チャレンジャー3」戦車プロトタイプの砲塔後部。この部分は、これまでほとんど公開されていなかった(画像:イギリス陸軍)。 RBSLの工場でロールアウトした「チャレンジャー3」戦車のプロトタイプ(画像:イギリス陸軍)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「バトル・オブ・ブリテン」の魂ふたたび! ポーランド人飛行隊の礎作った「レトロな戦闘機」英から“奇跡の渡欧”へ 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 日本の「水陸機動団」発足→メディアが“日本版海兵隊”と報道…それ本当!? 勘違いされているかも「海兵隊」の意味 自衛隊の新型「8輪装甲車AMV」教導連隊で運用開始! 早くも「アップグレード」の計画あり この画像の記事を読む