20年ぶりの顔合わせか 帯色を変えた元・山手&埼京線205系が並ぶ 貴重な撮影会は即完売! 読み込み中... 6ドア車両が連結された山手線205系(1990年、伊藤真悟撮影)。 武蔵浦和駅をあとにする埼京線205系(1989年7月1日、伊藤真悟撮影)。 「205系鶴見線・仙石線撮影会!in郡山総合車両センター」を開催。写真はイメージ(画像:JR東日本 東北本部)。 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 ローカル線なのに“電車”、車窓は海! イマイチ観光路線になりきらない「北陸‐山陰短絡路線」の実力を見た! 明石家さんま 新幹線の「旧喫煙ルーム」が特に活用されていないことにいら立ち?「喫煙家は大変やねん」 京急の主力が1編成だけ「ナゾの改造」従来と何が違う? 「座席の向きが変わる電車だね」けど変えてない…? 「あれ? 日本っぽいぞ」 東京クラスの巨大都市にできた「初の地下鉄」既視感のワケは? でもマナーには厳しい! この画像の記事を読む