日本最長の「無料で通れる橋」が美しすぎる! 気づけばあちこち地続き「離島架橋」は島をどう変えた? 読み込み中... 拡大画像 沖縄の主な離島架橋(画像:沖縄県)。 拡大画像 沖縄の主な離島架橋(画像:沖縄県)。 拡大画像 勝連半島と与勝諸島を結ぶ海中道路は沖縄本島屈指のドライブスポット。周辺にはマリンアクティビティも充実(植村祐介撮影)。 拡大画像 海中道路のほぼ中央にある「海の家 あやはし館」には、食事処や土産物店があり、マリンレジャーの拠点としても利用可能(植村祐介撮影)。 拡大画像 平安座島と“隠れ家系コテージ”が点在する浜比嘉島を結ぶ浜比嘉大橋。歩道も整備されているので散策にもおすすめ(植村祐介撮影)。 拡大画像 本部半島と屋我地島を結ぶ「ワルミ大橋」。クルマで走ると単なる高架道路的で、離島架橋には思えない(植村祐介撮影)。 拡大画像 ワルミ大橋からは自然豊かな屋我地島、さらに向こうに古宇利島をつなぐ「古宇利大橋」を一望できる(植村祐介撮影)。 拡大画像 「古宇利大橋」の南側には駐車場が設けられ、海岸に降りることができる。晴れた日は絶好の“映え”スポット(植村祐介撮影)。 拡大画像 沖縄本島側から見た瀬底大橋。大型船の航路となっているため桁高がある。写真右のビーチがアンチ浜(植村祐介撮影)。 拡大画像 豊見城市の瀬長島は、レンタカー各社の営業所に近く、空港に戻るときの最後の観光スポットとしても人気が高い(植村祐介撮影)。 拡大画像 伊良部大橋。県道平良下地島空港線というように、空港アプローチを主目的として造られた(画像:沖縄県)。 拡大画像 屋我地島から古宇利島へ古宇利島大橋を渡り一直線に伸びる県道247号は、あたかも空に続く道のよう(植村祐介撮影)。 この画像の記事を読む 100万円越えのカメラとは?! Canon EOS R1が鉄道フェスティバルに降臨