戦後最悪の台風! 初の自衛隊と米軍による共同作戦 その経験が「トモダチ作戦」を生んだ? 読み込み中... 拡大画像 伊勢湾台風の被災地上空を飛び、有機塩素系殺虫剤DDTを撒く航空自衛隊のS-55救難ヘリコプター(画像:愛知県)。 拡大画像 海上自衛隊のS-55A救難ヘリコプター(画像:海上自衛隊)。 拡大画像 陸上自衛隊のH-19Cヘリコプター(画像:陸上自衛隊)。 拡大画像 伊勢湾台風で被災した住民の救援活動を行う陸上自衛隊員(画像:陸上自衛隊の記録映像より)。 拡大画像 伊勢湾台風で被災した地域の防疫活動のため、消毒薬を散布する陸上自衛隊の除染車(画像:陸上自衛隊の記録映像より)。 拡大画像 伊勢湾台風で救援活動を行う陸上自衛隊のV-44ヘリコプター(画像:陸上自衛隊の記録映像より)。 拡大画像 伊勢湾台風直後の三重県四日市市内の様子(画像:四日市市消防本部)。 拡大画像 救助活動について船上で打ち合わせする海上自衛隊の幹部(左)とアメリカ海軍将校(中央)、アメリカ海兵隊の将校(画像:アメリカ海軍)。 拡大画像 アメリカ海軍の空母「キアサージ」の艦上で救助活動について打ち合わせするアメリカ海軍のヘリコプターパイロット(上左)と自衛隊のパイロット(画像:アメリカ海軍)。 拡大画像 令和6年能登半島地震で被災者を救出する陸上自衛隊のUH-1Jヘリコプター(画像:陸上自衛隊)。 拡大画像 高波と台風で冠水した当時の三重県内の様子(画像:三重県)。 拡大画像 アメリカ海軍の空母「キアサージ」。写真は伊勢湾台風災害のあった1959年に神戸港で撮影されたもの(画像:アメリカ海軍)。 テーマ特集「【ミリタリー】急げ、救え! 自衛隊「災害派遣」の現場にせまる!」へ この画像の記事を読む