日野-圏央道直結のハイスペック国道20号「日野バイパス延伸部」今どうなってる? 実はもう“一部走れます!?” 読み込み中... 拡大画像 日野バイパス延伸部および延伸II期について(画像:国土交通省)。 拡大画像 日野バイパスと八王子南バイパスについて(画像:国土交通省)。 拡大画像 日野バイパスと八王子南バイパスについて(画像:国土交通省)。 拡大画像 2024年5月時点の状況(画像:国土交通省)。 拡大画像 日野バイパス延伸II期の浅川より西の八王子市内は、本線が掘割式となる(画像:東京都)。 拡大画像 日野バイパス延伸II期の浅川より西の八王子市内は、本線が掘割式となる(画像:東京都)。 拡大画像 日野バイパス延伸II期に続く八王子南バイパスI工区は掘割からトンネルとなる(画像:東京都)。 拡大画像 日野バイパスは日野市川辺堀之内から丘を上がる(写真右)。その東側が延伸部(左)との分岐点。 拡大画像 市道として暫定供用されている日野バイパス延伸部。 拡大画像 市道として暫定供用されている日野バイパス延伸部。 拡大画像 周辺では土地区画整理が進む。 拡大画像 市道として暫定供用されている日野バイパス延伸部。 拡大画像 市道として暫定供用されている日野バイパス延伸部。 拡大画像 市道として暫定供用されている日野バイパス延伸部。 拡大画像 市道として暫定供用されている日野バイパス延伸部。 拡大画像 市道として暫定供用されている日野バイパス延伸部。 拡大画像 延伸I期区間の終端部、日野市西平山付近。このあたりでは埋蔵文化財調査も実施中。 拡大画像 延伸II期区間も用地確保は進んでいる。 拡大画像 浅川西岸、八王子側から日野側を望む。ここに日野バイパスの橋が架けられる予定。 拡大画像 浅川から八王子市側に続く都道。延伸II期区間のルート。 拡大画像 浅川から八王子市側に続く都道。延伸II期区間のルート。 拡大画像 都道は国道16号「八王子バイパス」を越えてさらに西へ続く。八王子バイパスから東側が日野バイパス、西側が八王子南バイパスとなる。 拡大画像 都道は国道16号「八王子バイパス」を越えてさらに西へ続く。 拡大画像 都道は京王線で行き止まりとなる。八王子南バイパスは京王線、JR横浜線を越えていく計画。 拡大画像 都道は京王線で行き止まりとなる。八王子南バイパスは京王線、JR横浜線を越えていく計画。 拡大画像 八王子市打越町、北野町の住宅街でも用地確保が進む。 拡大画像 八王子市打越町、北野町の住宅街でも用地確保が進む。 拡大画像 八王子市打越町、北野町の住宅街でも用地確保が進む。 拡大画像 日野市道として暫定供用中の日野バイパス延伸部。JR豊田駅の南西にあたる(乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 浅川から八王子市側には広い中央分離帯のある都道が。これが「日野バイパス(延伸)II期」のベースとなる。工事はまだ始まっていない(乗りものニュース編集部撮影)。 この画像の記事を読む