「クルマの傷消しクリーム」ってマジで使えるの? YouTube広告などでは“魔法のよう” 専門業者に聞いてみた 読み込み中... 拡大画像 筆者のクルマの一番ひどい傷。傷というより凹み。これはクリームでは修復できない(2024年、松田義人撮影) 拡大画像 傷の入り方によっても板金塗装のやり方が変わってくるという(画像:写真AC) 拡大画像 塗装がはがれてしまうと、クリームでの修復は難しい(画像:写真AC) 拡大画像 筆者が購入した「スリキズ・キズ消しコンパウンド(リンレイ)」。確かにはっきりと「引っかきキズ・スリキズをきれいに消す!」とあり、塗装まで入り込んで深い傷を直すとは書いていない(2024年、松田義人撮影) 拡大画像 YouTubeやネット広告でたまに見る「クルマの傷直しクリーム」、実際のところはどうなのか(画像:写真AC) 拡大画像 市販の「傷直しクリーム」はどこまで対応できるのか。写真はイメージ(画像:写真AC) 板金塗装のイメージ(画像:写真AC) 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 色を“完全再現”!驚愕の「ヴェルファイア」プラモデルが出現…でも一体どうやったの? 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 「eキャンター」が“一気に進化”へ!? 三菱ふそうのEVトラックにイスラエル社のシャシを“掛け合わせ” 1年以内に実車つくる WILLERの「バス運転手」の“凄テク選手権”が圧巻! 「成功したのは1人だけ」の激ムズ種目とは? この画像の記事を読む