関東最奥部の“廃駅”に眠る「朽ち果てたコンクリートの神殿」これは一体…!? 観光路線の意外なルーツ 読み込み中... 拡大画像 旧太子駅について(画像:中之条町観光協会) 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅 拡大画像 旧太子駅に通じていた廃線跡を転用した道路には単線トンネルが残る 拡大画像 旧太子駅に通じていた廃線跡を転用した道路には単線トンネルが残る 拡大画像 旧太子駅に通じていた廃線跡を転用した道路には単線トンネルが残る 拡大画像 長野原草津口駅北側の太子支線の跡 拡大画像 手前が現在の吾妻線、その上が県道の橋 拡大画像 旧太子駅のホッパー棟(乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 旧太子駅(乗りものニュース編集部撮影)。 この画像の記事を読む