東京メトロ唯一「初乗り運賃より安いきっぷ」が買えちゃう!? JR境界駅「綾瀬」特殊すぎる光景のオンパレード! 読み込み中... 拡大画像 番線標はものすごい量と存在感だが分かりやすい(和田稔撮影) 拡大画像 東京メトロとJR仕様の券売機が並ぶ(和田稔撮影) 拡大画像 JRの運賃表には隣の北千住の運賃が書かれていない(和田稔撮影) 拡大画像 東京メトロの運賃表で発見した北千住までの値段。その金額は東京メトロの初乗り運賃を下回る150円(和田稔撮影) 拡大画像 券売機に残るイオカードとオレンジカードのロゴ。独特の書体も懐かしい(和田稔撮影) 拡大画像 東京メトロ仕様ながらJRの特定都区市内の「区」マークも併記された綾瀬駅の駅名標(和田稔撮影) 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「80年ぶりの新車」12月デビュー決定! 東北「もと私鉄のJR線」に 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 「剥がしちゃったの!?」 ジョージア大使公用車の“変化”にSNS騒然 ファンの疑問に大使館の答えは? 「座って帰れる有料列車」がほぼ“終点まで直通”に 京急12月ダイヤ改正 急行も早くなる! この画像の記事を読む