新観光列車「あめつち」2018年夏デビュー コンセプトは「日本のルーツ」 読み込み中... 観光列車「『あめつち』~天地の初発のとき~」の車両内装イメージ(画像:JR西日本)。 観光列車「『あめつち』~天地の初発のとき~」の車両内装イメージ(画像:JR西日本)。 観光列車「『あめつち』~天地の初発のとき~」のロゴイメージ。ワニ(サメ)や白兎など神話のモチーフも描かれている(画像:JR西日本)。 観光列車「『あめつち』~天地の初発のとき~」の外観イメージ。車両はキハ47形ディーゼルカー2両を使用(画像:JR西日本)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 千代田線の「ツウすぎる並び」実現! “同じ形式なのにちょっと違う”3編成が勢ぞろい 超人気イベント6年ぶり開催 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 利用者65%減!?「名鉄屈指の赤字路線」ひとまず存続 それでも危機が去らないワケ 衝撃の「ロングシート“有料座席”」本当にうれしーのか? 大阪横断の新サービス 乗ってわかった狙い この画像の記事を読む