日産「プリメーラ」(初代) 20年来のオーナーに聞く、その実際のところとは? 読み込み中... 初代「プリメーラ Te」のインパネまわり(画像:日産)。 初代「プリメーラ」は1990年発売(田村 弥撮影)。 「プリメーラ」スポーティモデルのハイエンドグレード「Te」。 「プリメーラ」スポーティモデルのハイエンドグレード「Te」。 「プリメーラ」のSR20DE型2.0L直4DOHCエンジン。 初代「プリメーラ」は写真の4ドアセダン以外にも、海外では5ドアハッチバックがラインアップされていた(田村 弥撮影)。 初代「プリメーラ Tm」のエクステリアとインパネまわり(画像:日産)。 初代「プリメーラ Tm」のエクステリアとインパネまわり(画像:日産)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 最強「スーパーグレート」登場! なんでも引っ張れる第5輪荷重20トンのセミトラクタのお値段は2915万8000円 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 発売23年、まだまだ変わる!? トヨタ「プロボックス」一部改良 インテリアが“かなり近代化!?” なぜ、リアワイパーに袋をブラブラ下げているのでしょうか?「ちょっとやめてほしい」その中身 違反にならないためのアイテムも この画像の記事を読む 【自動車】シルビア、プレリュード、セラ… 今も色褪せない旧車の魅力とは