2017年9月発表、道の駅 玉村宿、同もっくる新城、同ソレーネ周南における「賢い料金」利用者の一時退出理由。道の駅以外を目的とした利用が3割に及ぶ(画像:国土国交省)。
2018年3月24日午前0時より、富津館山道 鋸南保田ICからの「賢い料金」一時退出対象となった道の駅 保田小学校(鈴木ケンイチ撮影)。
ETC2.0対応カーナビゲーションシステムの一例(鈴木ケンイチ撮影)。
道の駅 保田小学校は、その名のとおり元は廃校となった小学校。野菜などの直売所や飲食店のほか、宿泊施設も備えている(鈴木ケンイチ撮影)。
この画像の記事を読む
こちらの機能は有料会員限定の機能になります。
クレジット決済なら、2週間無料!