F-2後継機、無人子機搭載でなにをさせる? 「より高度な管制下で無人機の運用」とは 読み込み中... F-4戦闘機を無人機(ドローン)化したQF-4。訓練用の標的機として使用されている(画像:アメリカ空軍)。 防衛省が発表した「将来の戦闘機の研究開発ビジョン」に描かれた、将来戦闘機と無人機の連携コンセプト(画像:防衛省)。 F/A-18「ホーネット」戦闘機などに搭載可能な囮用無人機「TALD」(画像:アメリカ海軍)。 ボーイングが2013年に発表した「F/A-XX」のコンセプトCG(画像:ボーイング)。 無人航空機との連携をセールスポイントとして掲げたエアバスの将来戦闘機コンセプトの概念図(画像:エアバス・ディフェンス・アンド・スペース)。 BAEシステムズが開発した無人戦闘用航空機の技術実証機「タラニス」(画像:BAEシステムズ)。 「UCLASS」の技術実証機として開発されたX-47B(画像:ノースロップ・グラマン)。 フランスのダッソーが開発した無人戦闘用航空機の技術実証機「ニューロン」(竹内 修撮影)。 中国のスターUAVシステムが開発を進めている無人戦闘用航空機「スターシャドウ」の大型模型(竹内 修撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「場の空気が一変!!」約600人のルーキー乗せたベテラン自衛艦の帰国行事 寒風吹く中で見つけた“ほっこり”とは? 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? ロシア“怪しい船”が哨戒機に「レーザー照射」なにが目的? 極めて危険な行為にイギリス国防省も猛抗議 「敵機!? よし、レーザー発射!!」が近い将来現実に2027年から艦艇搭載型のレーザー兵器を配備 驚愕の性能とコスパ!? この画像の記事を読む 【ミリタリー】国産戦闘機F-2、いま直面する後継機問題