駅改札でテレビニュースを放映 NHKと契約、東日本大震災を機に拡大 読み込み中... JR東日本は2006年にNHKと大規模災害発生時の報道番組放送契約を締結している。写真は昼夜にわたり多くの人が利用する新宿駅南口(画像:photolibrary)。 普段は列車の運行状況や自社沿線の情報などを表示している改札の液晶ディスプレイ。写真はイメージ(2018年6月、草町義和撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「埼京線と武蔵野線が交差するエリア」が大変貌!? さいたまの“ジャンクション駅”再開発区域を拡大へ 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? Suicaタッチが必要ない「革新的な新改札」JR東が在来線に初導入へ 28年度にも品川エリアで 「Suicaのペンギン」引退→四国の私鉄公式が「まさかのwww」投稿が話題に 「これは新たな展開(笑)」「野心を隠す気ゼロw」 この画像の記事を読む