東名またぐ横浜青葉JCTの「最高所」へ 首都高「横浜環状北西線」工事現場に潜入(写真25枚) 読み込み中... 横浜環状北西線の概要。開通後は東名高速から横浜港までの所要時間が短縮される(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 横浜青葉JCTの工事ヤード。真ん中のやや下、側壁に緑のラインが入った高架橋が東名本線(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 横浜青葉JCT(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 横浜青葉JCT(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 JCTのいちばん高いランプ橋から、奥の横浜青葉IC料金所に至る橋桁は未架設(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 JCTのいちばん高いランプ橋から、奥の横浜青葉IC料金所に至る橋桁は未架設(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 東名高速をまたぐランプ橋(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 横浜青葉JCTの概要と完成予定イメージ(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 横浜青葉JCTの概要と完成予定イメージ(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 本線トンネルの青葉側坑口(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 シールドマシン発進立坑入口(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 シールドマシン発進立坑(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 シールドトンネル断面(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 セグメントで構成されたシールドトンネル内壁(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 シールドトンネル概要(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 シールドトンネル概要(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 奥がトンネル掘削排土の処理プラント。解体が始まっている(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 トンネル工事ヤード内(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 トンネル工事ヤード内(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 トンネル工事ヤード入口のPRルーム付近(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 シールドトンネル入口の位置(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 東名高速をまたぐ横浜青葉JCT(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 橋脚が立ち並ぶ横浜青葉JCTの工事ヤード。 本線トンネルの発進立坑。 本線トンネル内部(2018年11月13日、中島洋平撮影)。 この画像の記事を読む