阪神電鉄に「台湾の名物」描かれたラッピング列車が登場! 桃園メトロとの連携記念 読み込み中... 新たに登場した「阪神電車×桃園メトロ連携記念ラッピング列車」と、そのお披露目式(2019年3月9日、伊原 薫撮影)。 新たに登場した「阪神電車×桃園メトロ連携記念ラッピング列車」と、そのお披露目式(2019年3月9日、伊原 薫撮影)。 新たに登場した「阪神電車×桃園メトロ連携記念ラッピング列車」と、そのお披露目式(2019年3月9日、伊原 薫撮影)。 新たに登場した「阪神電車×桃園メトロ連携記念ラッピング列車」と、そのお披露目式(2019年3月9日、伊原 薫撮影)。 新たに登場した「阪神電車×桃園メトロ連携記念ラッピング列車」と、そのお披露目式(2019年3月9日、伊原 薫撮影)。 ラッピング列車に出発合図を送る藤森義一甲子園駅長と、シンガーソングライターのSandy H.さん(2019年3月9日、伊原 薫撮影)。 新たに登場した「阪神電車×桃園メトロ連携記念ラッピング列車」と、そのお披露目式(2019年3月9日、伊原 薫撮影)。 新たに登場した「阪神電車×桃園メトロ連携記念ラッピング列車」と、そのお披露目式(2019年3月9日、伊原 薫撮影)。 新たに登場した「阪神電車×桃園メトロ連携記念ラッピング列車」(2019年3月9日、伊原 薫撮影)。 ラッピング列車の外観(2019年3月9日、伊原 薫撮影)。 ラッピング列車の車内(2019年3月9日、伊原 薫撮影)。 お披露目式に出席したSandyさん(2019年3月9日、伊原 薫撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 阪神タイガース優勝で「特別ラッピング」電車やバスが登場へ 記念駅弁も!歓喜に沸く関西 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 「脱・ライバル球団カラー」 阪神1000系“新デザイン車”デビュー ただ“別の球団カラー”? 「鉄道11社×ミャクミャク」怒涛の規模で実現! 会場の中でも外でもコラボグッズが順次登場 この画像の記事を読む