単線整備案が浮上している四国新幹線は、大阪市から四国を通って九州の大分市までを結ぶ。全線未着工だが、淡路島と四国とつなぐ大鳴門橋は新幹線用のスペースがすでに確保されていまる(2011年7月、草町義和撮影)。
単線の線路(奥)から線路が2本ある駅(手前)に進入する、北越急行ほくほく線の特急列車。最高速度は日本の在来線で最も速い160km/hだった(2008年5月、草町義和撮影)。
在来線を改造して新幹線車両を走らせた秋田新幹線(2011年12月、恵 知仁撮影)。
この画像の記事を読む
こちらの機能は有料会員限定の機能になります。
クレジット決済なら、2週間無料!