飛べなきゃ登る! パラグライダーでアルプス縦走、空の鉄人レース「Xアルプス」とは 読み込み中... オーストリアのザルツブルグをスタートしゴールのモナコまでを、パラグライダーと自らの足だけで踏破する(画像:Red Bull Media House GmbH/Red Bull Content Pool)。 「レッドブル・Xアルプス」では、パラグライダーでアルプス山脈を越えるほど高く飛ぶことも。写真は練習時の様子(画像:Felix Woelk/Red Bull Content Pool)。 2017年大会。飛行に適さない気象条件のときは、パラグライダーを背負って走る(画像:Harald Tauderer/Red Bull Content Pool) 2017年大会。飛行に適さない気象条件のときは、パラグライダーを背負って走る(画像:Harald Tauderer/Red Bull Content Pool) 2017年大会。急斜面からの離陸(画像:Vitek Ludvik/Red Bull Content Pool)。 2017年大会、ゴールのモナコ上空にて。たどり着いた選手は31人中2人のみだった(画像:Sebastian Marko/Red Bull Content Pool) 「Xアルプス」2019年大会より、3DCGのバーチャル映像で各選手の現在の様子をネット上でライブ配信するシステムを導入(画像:zooom.at/Red Bull Content Pool)。 唯一の日本人にして最年長参加者の扇澤 郁選手(画像:Red Bull X-Alps)。 2019年大会、ザルツブルグをスタート(画像:Honza Zak/Red Bull Content Pool)。 2019年大会、初日の様子(画像:Harald Tauderer/Red Bull Content Pool)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 レッドブルF1マシンと超音速戦闘機のドラッグレース! 勝ったのはドッチ? 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 レッドブル流“鳥人間コンテスト”延期へ!「イベントをより一層盛り上げるため」 全世界が驚愕! 「トンデモない場所に着陸する飛行機」出現…もちろん世界初!! ドバイの超高層ホテルで この画像の記事を読む