飛べなきゃ登る! パラグライダーでアルプス縦走、空の鉄人レース「Xアルプス」とは

「レッドブル・Xアルプス」は、パラグライダーと足でアルプス山脈を縦走するレースです。世界のトップ選手たちのフライトには、改めて、パラグライダーは高いところから低いところへ飛ぶだけの乗りものではないことを思い知らされます。

飛べないときは足で稼ぐ「空の鉄人レース」!

 パラグライダーと自分の足で、ヨーロッパのアルプス山脈を縦断する“空の鉄人レース”、「レッドブル・Xアルプス」が2019年6月16日(日)、スタートしました。

Large 190617 xalps 01

拡大画像

「レッドブル・Xアルプス」では、パラグライダーでアルプス山脈を越えるほど高く飛ぶことも。写真は練習時の様子(画像:Felix Woelk/Red Bull Content Pool)。

「Xアルプス」はオーストリアのザルツブルグから地中海沿岸のモナコまで、アルプス山脈を縦断する世界最大規模のパラグライダー競技です。途中13か所の通過ポイントはドイツ、イタリア、スイス、フランスにもあり、ポイントを直線で結ぶと全長1138kmにもなります。前回の2017年大会では、優勝者でもゴールまで10日かかりました。

 パラグライダー競技では、「正確に風を読んで効率よく移動する能力」を競います。「Xアルプス」ではこれに加えて、上昇気流がなければ着陸し、パラグライダーを畳んでリュックのように背負い、次の離陸地点まで歩きます。空を飛んでは自分の足で山を登る、を10日間も繰り返す、まさに空の鉄人レースです。

Large 190617 xalps 02 Large 190617 xalps 03 Large 190617 xalps 04

拡大画像

拡大画像

拡大画像

2017年大会。飛行に適さない気象条件のときは、パラグライダーを背負って走る(画像:Harald Tauderer/Red Bull Content Pool)
2017年大会。急斜面からの離陸(画像:Vitek Ludvik/Red Bull Content Pool)。

 筆者(大貫 剛:宇宙・科学ライター)はパラグライダー歴20年のパイロットです。年数だけ見るとベテランですが、競技などではなくレジャーで週末に飛んでいるような感じです。その経験も含めて、パラグライダー競技について簡単に解説しましょう。

 パラグライダーは「高い山から飛んで、低い平地に降りる」というイメージの人が多いと思いますが、それはあくまで基礎的な飛び方。スポーツとしてのパラグライダーの醍醐味は、「上昇気流に乗って高く昇ること」にあります。

この記事の画像をもっと見る(10枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。