東郷元帥ゆかりのイチョウ 英国から広島へ到着 来春にも呉や東郷神社へ 日本郵船 読み込み中... 東郷元帥ゆかりのイチョウの成木。写真の人物は左から、本プロジェクトの発起人であるデビッド・ジェームズさん、鶴岡公二 前駐英特命全権大使(画像:日本郵船)。 東郷平八郎は1948年、現在の鹿児島県に藩士の子として生まれ、戊辰戦争に従軍。維新後、1871年よりイギリスへ留学し海軍について学んだ(画像:国立国会図書館)。 12月24日に広島市植物公園で開かれた東郷元帥ゆかりのイチョウ受入式の様子(画像:日本郵船)。 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 創作物の話のような現実! 新興企業が“驚愕の短時間”で「無人戦闘機」を開発!! 米空軍史上2例目の「F」の名を冠した機体 ウクライナ空軍「最新戦闘機」で一新へ? 中核は「グリペン」 カネの心配よりも大きなメリットとは? 潜水艦はなぜ黒い?GPSなしでも水中進む「海の忍者」―究極の隠密システムの秘密とは 大しけの海を行く巡視船に「珍しい訪問者」出現! 船首で休む姿を捉えた写真を海保が公開 この画像の記事を読む