「速さ」にステータス全振り ソ連MiG-25戦闘機の割り切り 函館にも来たスピードキング 読み込み中... イラク戦争後、発掘されたイラク空軍偵察爆撃型MiG-25RB。飛行場爆撃による破壊から免れるため土中に埋めたと見られる(画像:アメリカ空軍)。 マッハ3.2を誇る史上最速の戦闘機MiG-25P。アルジェリア、シリアに十数機残っているともいわれるが運用状況は不明(関 賢太郎撮影)。 発展型MiG-31B。新開発の電子走査レーダー、長距離空対空ミサイルとネットワーク情報共有システム搭載によって現代的迎撃戦闘機として生まれ変わった(関 賢太郎撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 爆撃機が戦闘機みたいに“ミサイル発射!?” 米で浮上の「空飛ぶ武器庫」改修案とは? 背景に中国の脅威 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 「最も新しく、最も恐るべき」戦法と評された「特攻」 技術的には何を遺した? 思想を一変させた「カミカゼ・ショック」 米海軍“麻薬取り締まり”にとんでもない戦力を派遣!? ここまで派手にやる理由とは? この画像の記事を読む