インド洋東部で日米共同軍事訓練 なぜ米大使館までプッシュ? 注目すべき理由は… 読み込み中... アンダマン海はインド洋の縁海(島や列島、半島に囲まれた海のこと)。中国の「真珠の首飾り」戦略とは、インド洋沿岸諸国を舞台にしたシーレーン戦略こと(国土地理院の地図を加工)。 アンダマン海で共同訓練に臨むアメリカ海軍の「ガブリエル・ギフォーズ」(写真前)と海上自衛隊の「てるづき」(画像:アメリカ海軍)。 「ガブリエル・ギフォーズ」が初めてNSM発射訓練に臨んだ際の様子(画像:アメリカ海軍)。 2019年5月のアンダマン海における日印共同訓練にて。写真手前から「むらさめ」「いずも」、インド海軍の「サヒャドゥリ」(画像:海上自衛隊)。 NSM(Naval Strike Missile)はノルウェーのコングスベルグ ディフェンス&エアロスペース社が開発した対艦ミサイル(画像:レイセオン)。 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 新クルーズ船「三井オーシャンサクラ」全貌明らかに! レストラン3つ、プール2つ、足湯!? 元アメリカ船が大変化! 危険海域もおまかせ? 無人潜水艦が“世界初”の技術を用いて自律潜航を実施 イギリス 海保の巡視艇が哨戒中に「まさかの動物」と遭遇! “尻尾を振りながら泳ぐ姿”を捉えた映像が注目集める 自衛隊の最新艦「あおぞら」進水! “異色の運び屋”が担う特別な任務とは この画像の記事を読む