ETCレーンで立ち往生なぜ 異常は事前通知するが… うっかり後続車に迷惑 危険も 読み込み中... 「ETC未挿入お知らせアンテナ」の概要(画像:NEXCO東日本)。 NEXCO中日本管内、2019年4月におけるETCレーンの原因別停止状況(画像:NEXCO中日本)。 料金所に車列ができるイメージ(画像:写真AC)。 ETCレーンでは、「バーが開かない理由」が表示されることもある(画像:NEXCO東日本)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 なぜ“クルマ好き”が集まるように? 首都高「大黒PA」最初は“全く違う聖地”だった!? 目玉の施設がどうでもよくなったワケ 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 高速で渋滞したら「ハザードランプ」は点けなきゃいけない? 実は知られていない“法的な位置づけ” 奈良の「ブツ切り高速」京奈和道の進捗あきらかに 「遺跡が出てきて」事業費増額 「2031年には使いたい」と県 この画像の記事を読む