旧日本海軍が建造した唯一の防空駆逐艦である秋月型駆逐艦の1番艦。護衛艦「あきづき」よりも排水量と全長の両方とも大きかった(画像:アメリカ海軍)。
1966年10月5日、当時アメリカ軍の施政権下にあった沖縄の那覇港に入港する護衛艦「あきづき」(画像:沖縄県公文書館)。
護衛艦「あきづき」の艦尾(画像:海上自衛隊)。
初代あきづき型護衛艦が船体中央に装備する533mm4連装魚雷発射管(画像:海上自衛隊)。
この画像の記事を読む
こちらの機能は有料会員限定の機能になります。
クレジット決済なら、2週間無料!