「うめきた」に51階建てビル 大阪駅北側の貨物駅跡地 2期開発事業を国が公表 読み込み中... 2013年の廃止から1年、ほぼ更地化した梅田貨物駅跡。大阪駅から北方向をのぞむ。左奥に関空特急「はるか」が走る(2014年10月、恵 知仁撮影)。 地下化される東海道線支線の概要。現在線から大きく迂回し、大阪駅北側に設けられる新駅を経由するルートになる(画像:JR西日本)。 大阪駅北側の再開発計画のイメージ(画像:国土交通省)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「地下鉄駅の線路にフタ」なぜ? 6年つづく珍景いつまで? 新線建設で一変しそうな起点駅 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 深夜に埼玉県「最西端の駅」に到着する“SLの夜行急行”が来月運転!駅そば販売も 始発駅は熊谷 東京メトロ「新駅予定地」はどんな場所? 利便性“爆上がり”は確実 運河に囲まれた現場を歩く この画像の記事を読む