駅ビル運営会社が「駅」も運営へ 駅員制服も独自に変更 京葉線3駅「ペリエ」に 読み込み中... 新しい駅員制服(画像:千葉ステーションビル)。 「ペリエステーション」の概要。連続する3駅を中心としたまちづくりを展開(画像:千葉ステーションビル)。 千葉の特産品を販売する「ちばのいち」の様子(画像:千葉ステーションビル)。 海浜幕張駅(画像:千葉ステーションビル)。 京葉線の車両。駅ビル「ペリエ」の運営会社が一部の駅業務も担うことに(画像:写真AC)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 韓国に「東京駅に激似の駅舎」が実在!? その正体は… なぜここまで似ちゃったのか その背景とは 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 「ただの中間駅」がどうやって“世界有数のターミナル”に!? 都の東北「北千住」の大出世をご存じか 異例の「ローカル線延伸」計画が一歩前進! 来年度から詳細設計や地質調査に着手 この画像の記事を読む