ギリシャが買った戦闘機「ラファール」って? 「タイフーン」との因縁 フランスの意地 読み込み中... 「ラファール」に搭載されているM88 ターボファン・エンジン(竹内 修撮影)。 2017年6月に開催された「パリ航空ショー」にて、展示されたフランス空軍の「ラファールC」(竹内 修撮影)。 空母艦載機型の「ラファールM」に搭載される空中給油ポッド。これにより「ラファールM」は空中給油が可能となる(竹内 修撮影)。 「ラファールC」12機の導入契約書に署名するフランスのフロランス・パルリ軍事大臣(画像:ダッソー・アビエーション)。 「ラファール」F3RとF4に搭載される「RBE2」AESAレーダーの実大モックアップ。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 古代文明の十字路で“出土した”戦闘機 いよいよ博物館で公開を開始 史上最長の政府封鎖の影響で大幅に遅れる 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 「戦闘機買います」ウクライナ署名でフランスひと安心!? お互いwin-winなその意義 本当の“策士”は誰だ? まだ開業前なのに!?「トップガン遊園地」早くも2か所め浮上! 新たな候補地はどこだ この画像の記事を読む