東北・北海道新幹線「E9系/E10系」どんな車両に? E5系から10年 見える次世代新幹線 読み込み中... アストンマーチンF1が2021年3月に発表し、バーレーンGPでデビュー予定の新車「AMR21」。緑とピンクの色彩がE5系と似ている(画像:アストンマーチン)。 10周年を迎えたJR東日本のE5系(画像:写真AC)。 JR東日本のE956形「ALFA-X」(2019年5月、草町義和撮影)。 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 明石家さんま 新幹線の「旧喫煙ルーム」が特に活用されていないことにいら立ち?「喫煙家は大変やねん」 大宮→宇都宮を「3時間かけて走る新幹線」が運行へ 通常なら30分弱の区間を遠回り! 在来線でも約1時間20分 列車名は時代の鏡!?「のぞみ」「かがやき」に見るJRの戦略とは 命名に秘められた“勝利の法則” 東北新幹線「かつての主力列車」が“東京発”で運転へ 宇都宮駅にも停車! この画像の記事を読む