イタリア空母「アクイラ」「スパルヴィエロ」はなぜ間に合わなかったのか その顛末 読み込み中... 貨客船「ローマ」(写真上)と「アウグストゥス」。2隻は姉妹船であり、もともとは大西洋航路に就航していた。 未成のイタリア海軍商船改造空母「アクイラ」。写真は解体される1951年に撮影されたもの。 「アクイラ」を艦尾方向から。写真は1946年、沈んでいたところを引き揚げられた後のもの。 レジアーネRe.2001「アリエテ」戦闘機。写真は地上機型で、連合軍についたイタリア共同交戦空軍の記章が見える。艦載型が「アクイラ」などに積まれる予定だった。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 HIMARSそっくり!? 韓国が新型「トラック搭載ロケット砲」を開発 その狙いは? 無人車両化も視野か 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 就役したばかりの海自「最新潜水艦」を豪海軍が激写! “ポッカリ浮上”している姿が公開される 早くも訓練に参加!? 日本の「水陸機動団」発足→メディアが“日本版海兵隊”と報道…それ本当!? 勘違いされているかも「海兵隊」の意味 この画像の記事を読む