小田急 2021年度鉄道事業計画を発表 「5000形」4編成を増備 「1000形」もリニューアル 読み込み中... 小田急1000形電車が千代田線乗り入れた初日の準急綾瀬行き。生田、読売ランド前、百合ヶ丘を通過する俗称「スキップ準急」に充当された(1989年3月27日、伊藤真悟撮影)。 4編成が増備される小田急電鉄の5000形電車(2020年3月27日、伊藤真悟撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「SLもおか」異例の“1年運休”へ DLも運行できず 27年度から運転再開めざす 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? ここまで凝りまくって「1日限り」で終了!? 前代未聞「車内まるでジャングル」な電車が世田谷を走行 これぞ「本物のグリーン車」と知事 近鉄線内を「370kmも走る列車」が運行へ 約11時間も乗りっぱなし!? 始発・終着駅は大阪上本町 この画像の記事を読む