青森の災害復旧工事で「大間線」遺構のアーチ橋が消滅 未完だった「幻の青函ルート」 読み込み中... 拡大画像 8月10日の被災直後の小赤川橋付近(画像:青森県)。 拡大画像 8月17日に緊急車両用に応急復旧した小赤川橋付近(画像:青森県)。 拡大画像 8月19日、流木撤去が始まった小赤川橋付近(画像:青森県)。 拡大画像 8月20日、流木撤去が続く小赤川橋付近(画像:青森県)。 拡大画像 8月22日、アーチ橋の遺構は取り壊された(画像:青森県)。 拡大画像 下風呂地区の未成線を利用した施設(画像:風間浦村)。 拡大画像 下風呂地区の未成線を利用した施設(画像:風間浦村)。 拡大画像 下風呂地区の未成線を利用した施設(画像:風間浦村)。 拡大画像 道路橋とともに被災した鉄道遺構(画像:青森県)。 拡大画像 1948年撮影の風間浦村付近。山手に未成線の路盤が写る(画像:国土地理院)。 この画像の記事を読む