銚子電鉄が電力事業に参入「銚子電鉄でんき」10月受付開始 1万件加入で電車の年間運行賄う!? 読み込み中... 銚子電鉄の「銚子電鉄でんき」のポスター(画像:銚子電鉄)。 銚子電鉄が販売する「サビキラーPRO ボロピカEX」(画像:銚子電気鉄道)。 「まずい棒」のキャラクターは日野日出志さんによる描き下ろし。コーンポタージュ味のパッケージには、まずえもん(魔図衛門)が描かれている(画像:銚子電鉄)。 「スーパーまずい棒」炭火地鶏味。スーパーまずえもんは、瀕死状態から復活して力を増したまずえもん(魔図衛門)とのこと(画像:銚子電鉄)。 銚子電鉄が製造、販売する「ぬれ煎餅」。現地のほか、インターネットでも販売されている(画像:銚子電鉄)。 銚子電鉄の「まずい棒」。キャラクターは日野日出志さんによる「まずえもん」(2020年2月、恵 知仁撮影)。 「まずい棒 か~るいチーズ味」のパッケージデザイン(画像:銚子電鉄)。 本物の昆布で作られた髪毛黒生(笠上黒生)駅の入場券(画像出典:メソケアプラス)。 銚子電鉄が電力事業へ参入(草町義和撮影)。 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 明石家さんま 新幹線の「旧喫煙ルーム」が特に活用されていないことにいら立ち?「喫煙家は大変やねん」 大宮→宇都宮を「3時間かけて走る新幹線」が運行へ 通常なら30分弱の区間を遠回り! 在来線でも約1時間20分 新幹線に存在する「唯一の踏切」とは? 最新車両の“バッテリ自走”で乗ったまま通過してみた 「この1路線で一生暮らせる」私鉄6社が1本につながる直通運転「すごく便利です」 ただ「廃止された直通運転」惜しむ声も この画像の記事を読む