阪神高速も「ETC専用化」始まる 5月に5か所 湾岸部は注意 読み込み中... ETC専用になる料金所(画像:阪神高速道路)。 ETC専用料金所イメージ。サポートレーンで誤進入車に対応する(画像:阪神高速道路)。 ETC専用化ロードマップ(画像:阪神高速道路)。 舞洲内の阪神高速の案内表示。湾岸部を中心に一部料金所がETC専用になる(乗りものニュース編集部撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「軽自動車と同じ」は不公平? バイク高速料金“長年の謎”「1車線使うから」は本当か ついに見直しへ 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 阪神高速にかかる「世界最大級の橋」の驚愕の秘密「橋桁の厚みペラペラ」なぜ? 知れば納得の理由とは 「穴が空いたトンネル」は目がチカチカするし雨も入りますよね…? なぜあんな構造なのでしょうか?→納得のメリットとは この画像の記事を読む